今日は、楽しみにしていた劇団「クラルテ」の人形劇をホールに集まって観たよ!
2つのお話しを、それぞれクラスで分かれて観たんだ〜♪
1つ目のお話は、「きつねのおふろ」
お腹が空いてうさぎを食べたくなったキツネさんが、お風呂を作ったんだよ!だけど、やって来たのはシカさんやお猿さん、熊さん、鳥さん、、、。「お湯がぬるい!」や「背中をかいておくれ〜。」といろんな注文がきて大忙し!
うさぎさんがやっと来たけど、その時にはすっかり疲れて食べれなかったよ〜( ; ; )
最後はうさぎの子どもたちと仲良くなって、とってもおもしろいお話だったんだ( ^∀^)
2つ目のお話は、「かってなくま」
くまさんが、森の仲間のうさぎさんやたぬきさん、リスさんたちに「何してるの?」って聞かれても、「ぼくの勝手でしょ!」って言って教えてくれなかったね。
勝手なことをしてるくまさんを観て、みんな大笑い(^○^)
うさぎさんたちが「くまさんなんか、ほっとこー!」って言ってたけど、くまさんが育てたお花を、ともだちに分けてあげる優しいくまさんに、みんな心開いて仲良くなるお話でほっこりしたよ。
最後は、クラルテの人が出てきてくれて、近くで人形を見せてくれて、嬉しかったー!
また、クラルテさんの面白くて楽しい人形劇、楽しみにしてるね♡