園での生活を見てみよう!

過去ブログはこちら

園での生活を見てみよう!
園での生活を見てみよう!

令和7年度 スタートします!!

3月だというのに寒い日が続き、年中児が植えてくれたチューリップや桜が今か今かと、芽吹くのを待っていました。

ようやく春が!!となったと思えば、汗ばむ夏日になりそうな昨今の気候・・・。

短い春を堪能したいと思います。

 さて、3月末は卒園した年長児が預かり保育に参加し、昨日(31日)は、「今日が最後なんだ・・・。先生また来ていい??」

「〇曜日はあかんけど、〇曜日はこれそうやわ」など、幼稚園にあそびに来るよ!!アピールで大賑わいの一日でした(笑)

 そして、今日が最後のチャレンジ!!と果敢にタワーやひばり丸に挑戦する子どもたち(#^^#)

「最後の日に初めてできた!!!」と、大喜び( ;∀;)

できなくて大泣きしてしまう子も。手は、真っ赤に腫れあがり、必死に頑張ったことが伝わってきます。

思わず手を出したくなる気持ちをぐっと堪えて、、、その挫けずにひたすら頑張ってきたことが何よりも素晴らしいことだと伝えました。

きっと、小学校に行っても頑張ってくれると信じています!!

 4月 1年生になったみんな!!ドキドキして不安なこともあると思うけど、みんななら大丈夫だからね

きっと、ドキドキ以上に楽しいことがたくさん待っていると思います。小学校生活を楽しんでくださいね!!

いつでも顔を見せに来てくださいね(#^^#) 待ってるからね!

 

 さぁ、いよいよ始まりますよ!!

桜が咲き始めましたよ(*^-^*)

新年少さん・新年中さん、進級児のみんなが登園してくるのを楽しみに待っていますね!