いよいよ「かいじゅう公園プロジェクトの日」当日!!
職員も模型作りでイメージを沸かせ、前日はワクワクしロープの結び方を黙々と練習。
かいじゅう公園プロジェクトの係の職員は、保育しながらの準備、それもわからないことだらけで、今日を迎えるにあたって眠れぬ日々が続いておりました(笑)
そんな熱い想いが伝わってか、とても寒いと聞いてましたが思っていた以上に暖かく、ちょうどいい天候に恵まれました!
今回は、大ブランコ・中ブランコ・ミニブランコの3つを作りました。
大・中ブランコにおいては、門構え(鳥居型…サントリーだけに(笑))のスタイル。これは、スペースをとらない利点があります。
小・ミニブランコについては、当初予定していたのは、2×4で作成予定でしたが土壇場になり、もう少ししっかりした素材の方が安心できるよね。との話になり、急遽T様に相談させていただいたとこと、キットを作成してくださる運びとなりました(*'▽')
ミニはいわゆる三角足で、移動式ではありますが、なかなかの重厚な作りにしていただきましたので、移動する際には、DADDYのお力をお借りすることになりそうです(笑)
職人さんが作っただけあり、さすがのいでたちです。
そして、大・中ブランコは何より高さがありますので、足場を組んでいただいての作業。もちろん、足場はY様のお力をお借りして・・・。そして、とにかく、ブランコは、床面が大事ですので、万全の対策をとっていただきました。こちらももちろんY興業のI氏のユンボが大活躍!!人力では到底できない話ですので、感謝しかありません。
もちろん、プロのお力をお借りはしますが、運用するのは子どもたちであり、その姿を見守るのは職員であります。
作りや床面が準備万端であれど、ケガが全く起きないという話では決してありません。
先日「国土交通省」の遊具の安全基準を職員で確認しあいました。子どもの動きは想定外のことも多く、予測不可能なところもありますので、いろんな事案はとても勉強になりました。
ブランコの振り幅や子どもの動線確保など、色々とシュミレーションを行いながら場所を決めいざ当日。
朝の9時に、おおぞら教育研究所の木村先生・Y興業のみなさま・T工務店様、そして27人のDADDYが集合!!
まずは、ホールに集まって顔合わせ!お父さまも交えて、ロープの結び方についての討論会(笑)
最初は、もやい結び!と職員は練習していたのですが、消防士のM氏がいてくださり2重巻き結びの方がいいですよ!と教えていただき、全て解決!!有難い限りです( ;∀;)
そして、ミニブランコ・中ブランコ・大ブランコの作製開始。
それぞれの場所でお父さんたちが人任せでなく、それぞれの方が率先して動く姿、こうしたら?こうがいいんじゃない??と現場で話し合いながら進めていく姿。こどもたちへの思いが一つの形になる。まるで、何かのクラブ活動のような光景でイキイキされる姿、みているこちらも嬉しくなりました。
みなさん、それぞれお仕事は違えど、子どもたちのことを想い、それぞれが自分の得意分野を発揮してる・・・これって、今目指している子どもたちの姿と同じだなと。
みんなが同じでなくていいですし、それぞれが興味あることに没頭できる場。今回のブランコもそんな想いから作りました。
完成したブランコにお父様方が挑戦する姿、これって年齢関係ないなと!!
大人も子どもも楽しめる場所がまた一つ完成しました。
たくさんの方に支えられ、今の幼稚園があることを改めて感じた大切な一日でした。
お父さま方も交流を深める機会となったようで、連れ立って帰られました(笑)
とにもかくにも、子どもたちの反応が楽しみです!!
また、保護者のみなさまに安心していたげますよう、日々の子どもたちの様子を随時発信させていただきます。