今日から急に寒くなりましたね。
いきなりの冬の到来に戸惑いながらも、子どもたちはやっぱり風の子!!外あそびに夢中です(#^^#)
なんせ、挑戦したいことがいっぱい
今日は、園のビオトープにある「数珠玉」でのあそび!
今年はじめて数珠玉に実がなり、その実を使ってネックレス・腕輪・指輪を作りました。
今年初めて実がなりました。ようやく居場所として認めてくれたようです(笑)
緑から茶色に変わり、茶色になった実の尖った方から覗いている「フサフサ」を、つまんで引っ張りだします。
これが、ハマる!!思わず夢中になってしまう作業工程。気が付けば職員だらけ・・・・(笑)
「先生たち、何してるの?」
「数珠玉の実でネックレスとか作ろうと思ってて」
「やる??」
「やりたい!!」
と、取り巻きが増えてきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フサフサを引っ張って、スーッと抜く作業が楽しくて夢中でやり続けています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夢中でフサフサをつまんでは引っ張る単純作業を楽しむ子どもたち!!
そして、次はいよいよアクセサリー作り!
フサフサを抜いて空いた穴に糸を通してネックレスにしていきます。
根気のいる作業ですが、集中して取り組み、できた際には、とってもいい笑顔(#^^#)
来年は、もっともっと収穫できて、たくさんの子どもたちが経験できたらいいなぁ!!
秋を満喫中の子どもたちでした!
明日は、何をしようかな?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |