募集要項

入園をお考えの方へ

募集要項

令和8年度 雲雀丘学園幼稚園 園児(3歳児・4歳児)募集要項

募集人数 3年保育(3歳児):80~90名
2年保育(4歳児):若干名
入園資格 3年保育(3歳児):2022(R4)年4月2日~2023(R5)年4月1日生
2年保育(4歳児):2021(R3)年4月2日~2022(R4)年4月1日生

※自宅から幼稚園までの通園に要する時間が、公共交通機関を利用して1時間以内であること

募集要項配布

 

日時

令和7年9月1日(月)~令和7年9月25日(木)
9時30分~15時00分 (説明会以外の土・日・祝日を除く)

場所

幼稚園窓口

入園説明会・公開保育

日時


 

入園説明会:
1回目 令和7年9月   6日 (土)受付:9時15分~ 説明会:9時30分~10時30分
2回目 令和6年9月 13日 (土) 受付:9時15分~ 説明会:9時30分~10時30分

公開保育:
令和7年9月 9日 (火) 受付:9時15分~ 茶道(長)・英語(少):9時30分~11時00分
★給食試食会★11時00分~12時00分⇒9月3日までにお申し込みください♪ 
試食せず、「お弁当の富喜屋」の宮崎社長の講話のみ参加でもO.Kです

令和7年9月 17日 (水) 受付:9時15分~ 体育(少):9時30分~11時00分

※両日ともに園内見学・園庭での自由遊びができます

場所

幼稚園ホール

内容

※説明会の内容はどの日も同じですので、いずれかの日程に必ず1回ご参加ください。在園児にきょうだいがいらっしゃる場合は、参加の有無は自由です。

※1家庭につき人数の制限はございません。9/6(土)・9/13(土)は別室でお子さまのお預かりをいたします。9/10(火)はお子さまのお預かりはございません。

※説明会後、園内を見学したり、園庭で遊んでいただけますので、普段着でお越しください。(スーツや紺色の服の必要はありません)

※スリッパなどをご持参ください。
※お子さま用の上靴をご持参ください。(外靴の底を拭いてお持ちいただいても構いません)

 

インターネット
出願

 

※入園願書はインターネットにてお申し込みとなります。
 

申し込み期間 令和7年9月10日(水)12時00分~令和7年9月25日(木)23時59分まで

※ホームページより申込みをしてください。
※令和7年9月26日(金)15時~17時に、メールにて10月1日(水)の面接時間を連絡いたします。
 受験番号順に決定しますので、申し訳ございませんが、時間の変更はできません。ご了承ください。
※年中組の面接は10時30分前後に行わせていただきます。

面接
日時

令和7年10月1日(水)8時40分〜14時00分(9月26日にメールでご連絡する時間にお越しください)

場所 雲雀丘学園幼稚園

提出物:◎入園願書
     ※出願情報を入力後印刷をし、志望理由を記載・写真添付したもの
    ◎選考料:5,000円 出願料:500円  合計5,500円
     ※現金で、お釣りのないようご用意ください。

持ち物:お子さまの上靴(普段はいている靴の裏をきれいにしたものでかまいません)・水筒・保護者のスリッパ
お子さまの服装:動きやすい服装・靴(自由遊びや簡単な運動をします

内容 ●グループ面接(8~10人のグループ)
    ・自由遊び
   ・簡単な運動遊び(ジャンプや滑り台などサーキット形式で遊びます)
   ・手遊びや紙芝居など
   ※グループでの遊びはお子さまのみとなりますが、保護者の方と離れられない場合は、

    一緒に入っていただきお子さまがリラックスできるようご協力をお願いいたします。 
   ●個人面接お子さまと保護者の方に質問をさせていただきます。(1組2分程度)

合格発表
日時

令和7年10月2日(木)9:00~
10月1日の面接当日にQRコードをお渡しします。「合否照会サイト」からご確認をお願いいたします。

 

入園手続き

 

  • 入園手続き金の納入(Web)

「合格者向け書類ダウンロードサイト」の「入学金決済サイト」より、
入園金の決済をお願いいたします。

手続き期限:令和7年10月2日(木)9:00~3日(金)12:00
「Web入園手続き金の納入」をすることで完了となります。

Webで完結するため、期限内での来園の必要はありません。

入園手続き時納付金

入園金

60,000円

施設費

50,000円

110,000

※納入された入園金は返金いたしません。

  • 決済が終わられましたら「入園手続きサイト」にアクセスし、以下の手続きをお願いいたします。
  • 園児情報の登録(Web)
    期限:令和7年10月2日(木)9:00~14日(火)12:00
     入園金決済後、入園手続きサイトのリンクボタンが表示されます。

    ※入園手続きサイトの画面指示に従い、園児情報などを入力してください。
  • ダウンロード書類の提出
    ※記入後、園にご持参ください。

    期限:令和7年10月2日(木)~10月24日(金) 8時~16時

  ※土日祝と10/11(運動会)・10/14(運動会代休)は除く

 
経費  
保育料

 

学年 納付額(年間) 月額
3歳児 88,200円 7,350円
4歳児 67,200円 5,600円
5歳児 67,200円 5,600円

 

 

 

 

           ※保育料には施設維持費・保育充実費・冷暖房費を含みます。
   ※保育料・諸経費は「年度一括納入」または「年2回分割納入」で、
    銀行口座より引落としさせていただきます。
   ※保育料無償化制度により、308,400円(年額)が幼稚園に支給(代理受理)されます。
年間保育料は年少396,600円、年中375,600ですが、保護者の皆様にご納付いただくのは、308,400円を差し引いた年少88,200円、年中67,200円になります。

 <その他の諸費用>(令和7年度参考金額)

  制服・スモック・体操服・リュックサックなど:約40,000円

 <年間諸経費>(令和8年度予定金額)

  給食費・誕生会費・非常食費・行事費  
  
茶道お菓子費用(年中・年長)     
  用品代(シール帳・クラスカラー帽など):約60,000円
  
PTA会費              :   9,600円
  バス利用料(バス利用者のみ)       :    39,600円

※ 雲雀丘学園小学校受験の際の内部進学優遇があります。
 本園で3年もしくは2年保育を受け、かつ『専願』で出願される場合のみが対象となります。