« 2013年06月 | メイン | 2013年08月 »

2013年07月29日

宿泊保育 7/27

 初めてお家の方と離れて、お友だちみんなと過ごすことが出来ました。
大きな事故も病気もなく無事終了し、園児たちは一回り大きくなったと思います。
s727121.jpg s727124.jpg
朝の体操イチ・ニッ・サン!           朝食の献立です
s727128.jpg s727131.jpg
探検に備えて、シッカリ食べました      グループ分け発表!
s727137.jpg s727140.jpg
   探検に出発!!
s727144.jpg s727149.jpg
s727154.jpg s727156.jpg
s727157.jpg s727161.jpg
                       プログラムを無事終了しました
s727165.jpg s727167.jpg
   いよいよバスに乗って・・・       幼稚園に到着しました
s727170.jpg s727175.jpg
保護者の方が待つ、エントランスへ      ホールで終りの会
s727178.jpg s728177.jpg
        頑張った子どもたちにプレゼント!(^^)!


宿泊保育 7/26 Ⅱ

s26091.jpg s26094.jpg
 美味しそうな夕食ですね            いただきま~す!
s26097.jpg s26111.jpg
 夕食後の歯磨きもシッカリ     お待ちかね、キャンプファイヤー!!
s26112.jpg s26110.jpg
          櫓の火が綺麗に燃えて、ステキな雰囲気です!
s26113.jpg s26115.jpg
                キャンプファイヤーの火が段々小さくなって・・

宿泊保育 7/26 Ⅰ

 いいお天気に恵まれ、年長さんが宿泊保育に行ってきました!
s726001.jpg s726004.jpg
  ホールに集合しました        幼稚園を出発です!
s726007.jpg s726012.jpg
バスに分乗、運転手さんにご挨拶     行ってきま~す(^^)v
s726018.jpg s726021.jpg
  陶の里に到着            まず、おにぎりで腹ごしらえ
s726029.jpg s726033.jpg
  上手に形が出来ました        ヘラで絵も書きました
s726039.jpg s726042.jpg
 施設の方、ありがとうございました    しあわせの村に到着(^^)
s726045.jpg s726054.jpg
多目的ホールに集合し先生の注意を聞いて、さぁ外遊びに出発!(^^)!
s726055.jpg s726063.jpg
s726073.jpg s726075.jpg
s726077.jpg s726079.jpg

2013年07月22日

夏期保育中(7/22~7/31)

s722001.jpg s722023.jpg
   年長 外あそび               年長 プールあそび
s722007.jpg s722008.jpg
                年長 室内あそび
s722005.jpg s722006.jpg
                年中 プールあそび
s722018.jpg s722020.jpg
                年中 外あそび
s722012.jpg s722013.jpg
                年少 水あそび
s722016.jpg s722017.jpg
               年少 シャボン玉あそび             

2013年07月19日

1学期終業式

 本日、1学期の終業式を迎えました。
ホールに全園児が集合し、みんなで「朝の歌・ヤッホッホッ夏休み・学園歌」を歌いました。子どもたちには、1学期間楽しかったこと、よく頑張ったことなどを褒め、長~い夏休みの間にたくさんの楽しい思い出を作って8月の終わりにはまた、元気に幼稚園で会いましょう!と伝えました。
保護者のみなさま、1学期間ありがとうございました。沢山の行事も、PTAのみなさまのご理解・ご協力のお陰で無事終了する事が出来ました。
暑い夏です。身体に充分に気をつけて、ご家族の“いい思い出づくり”をして頂きたいと思います。
s719001%20%281%29.jpg s719001%20%282%29.jpg
    大冨先生のお話し           園長先生のお話し
s719001%20%284%29.jpg s719001%20%285%29.jpg
    ゆきぐみ                 にじぐみ
s719001%20%287%29.jpg s719001%20%286%29.jpg
    ももぐみ                 ほしぐみ
s719001%20%288%29.jpg s719001%20%289%29.jpg
     うめぐみ                 ふじぐみ
s719001%20%2810%29.jpg s719001%20%2811%29.jpg
     うさぎぐみ                ことりぐみ
s719001%20%2812%29.jpg s719001%20%2813%29.jpg
     りすぐみ                 こあらぐみ


2013年07月18日

PTA実行大委員会

 先日開催された「ひばりの集い」のPTA役員への謝辞を主に議題とした「PTA実行大委員会」を開きました。
学園にあって他の校種と異なり子どもが小さい分、PTA役員のみなさまには園の行事運営にいろいろな形で関わって頂くことがあります。「ひばりの集い」は、お蔭さまで今年も事故もなく子どもたちの喜んだにぎやかで楽しい「集い」となりました。
PTA会長・園長から「集い」開催にあたり多くの役員・委員会のみなさん方の多大のご協力に感謝しつつ今後ともPTA活動にご理解・ご協力をお願いしますと話させていただき約30分で終えました。
本当にお疲れ様でした、有難うございました。
s718001%20%281%29.jpg s718001%20%282%29.jpg

2013年07月17日

音楽研修

 今日、教員研修の年間プログラムの一つである「音楽研修」を行いました。本園では、今年から音楽専門講師に【音楽あそび】を指導して頂いています。
“音楽”は、ただ単なる技術的な向上を目指すだけでなく<表現>活動を通して子どもたちに“豊かな感性”を育てることができると考えます。指導してくださる講師の先生は、幼児音楽教室も主宰し、他園でも音楽指導をされている経験豊富な先生です。先生には、以前から本園の年長の「表現の会」での合奏・合唱の曲選定から、子どもたちへの音楽指導などでお世話になっていました。
ところで、4月以来、年少から年長までの子どもたちは、本当に楽しく音楽指導を受けています。またその一方、担任の先生にとっても“音楽あそび”の時間はプロの教授法を学ぶ時間ともなっています。
今日は、来年2月の「表現の会」のための「音楽研修」を実施しました。研修で学んだ事を子どもたちにしっかり教えられるようにと、真剣そのものでした。
今年度も、感動していただけるような、「表現の会」における合奏・合唱を目指したいと思います。
s717001%20%281%29.jpg s717001%20%282%29.jpg
s717001%20%283%29.jpg s717001%20%284%29.jpg

2013年07月16日

プール・水あそび終了

 今日で、本園の「プール・水あそび」カリキュラムは終了となります。
本園には、小学校敷地内に幼稚園プールがあるという事情から、今日は時間割上2学年しか利用することが出来ませんので、年中・年長がプール利用となり、年少は保育室前にビニールプールを出して「水あそび」をしました。
7月中の「夏期保育(自由参加)」でも出来るだけプールを使った保育を展開したいと思いますが、最後の幼稚園プールでの“水あそび”思いっきり楽しめたでしょうか!
s716002.jpg s716003.jpg
  年中の準備体操              年長の準備体操
s716011.jpg s716012.jpg
         年少のプール遊び、お水の温度はどうかな?
s716013.jpg s716014.jpg
            みんなで仲良く遊べました♪

2013年07月12日

年長【組体操】

 幼稚園の運動会は、10月12日(土)に本園園庭で開かれます。年長児には、最終学年として色々な競技演目があります。その演目の一つに【組体操】があり、学年が始まった5月末から少しずつ練習しています。
「1人」でする飛行機やブリッジなどの演技から、お友だちと組む演技へと進化していきます。子どもたちの<組む人数>は、「2人組、3人組、・・・」と増えていき、最終的には6人組のピラミッドで完成形となります。
今日は3人組による≪扇≫まで練習しました。
鉄棒・雲梯・登りヒモ等で遊んだりして“力”自慢?の子どもたちは、造作なくお友だちを差し上げることができますが、中には≪腕がプルプル振るえたり≫・<グラグラしたり>してお友だちを持ち上げたり・支えたりするのがなかなか難しい子どももいたりします。今日は、外が熱いのでエントランスで練習しました。
保護者のみなさま、本番での子どもたちの【組体操】に“乞う、ご期待!!”。
s712001.jpg s712008.jpg
 先生のお話しを、ちゃんと聞きます!        ゆきぐみ
s712009.jpg s712011.jpg
       にじぐみ                 ほしぐみ
s712015.jpg s712016.jpg
      3人組の扇            ありがとうございました<(_ _)>

2013年07月11日

「お集まり」③

 本園の特色カリキュラムの一つである「お集まり」第3回が開かれました。
前の2回は、2学期にある“運動会”を目指したお集まりの内容でしたが、今回は兄弟クラス初顔合わせの取り組みとして設定されています。年少の子どもたちにとっては自分たちの保育室(所謂<年少ワールド>)にお兄ちゃん・お姉ちゃんをお迎え?してのお集まりとなりました。“歌の交歓”では、≪年少から見て・・・スゴイナー、年長・中から見て・・・カワイイナー≫の世界でした。ペアになって自己紹介をしたり、スキンシップのゲーム(ロンドン橋・・・お兄ちゃん・お姉ちゃんが“橋”を造り、その下を子どもたちが潜るゲーム)をしたりして【異年齢活動】を楽しみました。
2学期以降も色々な中身を設定した「お集まり」を企画しています。《縮小社会》の日本にあって、本園の取り組む「お集まり」活動は大きな保育価値を蔵していると考えています。
s711002.jpg s711011.jpg
  ことりのお部屋に、ゆきのお兄さんお姉さんたちが来てくれました!
s711003.jpg s711014.jpg
  りすのお部屋に、ほしのお兄さんお姉さんたちが来てくれました!(^^)!
s711006.jpg s711015.jpg
  こあらのお部屋に、うめのお兄さんお姉さんたちが来てくれました♪
s711009.jpg s711021.jpg
    ふじのお部屋に、にじのお兄さんお姉さんが来てくれました^_^
s711007.jpg s711010.jpg
    もものお部屋に、うさぎのお友だちが来てくれました(^^)

2013年07月10日

7月のお誕生会

 今月にお誕生日を迎えたお友だちは、20名(年少6名、年中5名、年長9名)です。
お誕生会担当の先生から名前を呼ばれたお友だちは、何時ものように大きな声で元気に返事をし、多くのお友だちの声援と拍手を浴びて壇上の席に着きました。
 先生からドキドキインタビューを受け、一人ひとり将来になりたい自分の夢をマイクを握って大きな声で話しました。
今月のプレゼントは・・・
歌       : 年少 「アイアイ」
        : 年中 「ホ・ホ・ホ」
        : 年長 「本日プール開き」
        : 全園児による “ハッピーバースディ”
先生から  : ダンボール劇「にんじんとごぼうとだいこん」
お 花     : デュランタレペンス
おやつ     : プチカップケーキ
もうすぐみなさんが待ちに待っている夏休みです。近畿圏も梅雨明けをして、暑い日々が続いていますが、体調管理をしっかりして元気に登園して来て下さい。
そして、思いっきり 楽しい幼稚園生活を送って欲しいと思います。
s710001%20%281%29.jpg s710001%20%282%29.jpg
  プレゼントのお花            お誕生日のお友だちが勢揃い
s710001%20%283%29.jpg s710001%20%284%29.jpg
  年少から歌のプレゼント        年中から歌のプレゼント
s710001%20%285%29.jpg s710001%20%287%29.jpg
   年長から歌のプレゼント       
s710001%20%289%29.jpg s710001%20%2812%29.jpg
        ダンボール劇(にんじんとごぼうとだいこん)
s710001%20%2813%29.jpg s710001%20%2814%29.jpg
                        おやつ(カップケーキ)

2013年07月09日

説 明 会

本園に在園する子どもたちの通園地域を調べてみると、「宝塚市50%、川西市20%、周辺都市部(豊中・池田・大阪・尼崎・伊丹・西宮等々)から30%」となっています。従って、通園地域から判断すると“地元の地域の幼稚園”であると同時に“広域幼稚園”と言う性格を併せ持つ幼稚園と言えます。
また、義務教育である小学校への進路動向を調べてみますと、年長在籍数の65%弱が雲雀丘学園小学校に、20%の子どもたちがそれぞれの地域の公立小学校へ、15%が国立・他の私立小学校へ進学することが、ここ数年の傾向のようです。
このように本園には、多種多様な地域から、多種多様な進路希望を持つ子どもたちが混在しているというのが実態です。
 今日は、学園の小学校から校長・進路部長先生をお迎えして「学園小学校の“学校となり”」を説明して頂きました。出席された保護者のみなさん、如何でしたか・・・!
s709001%20%281%29.jpg s709001%20%282%29.jpg

2013年07月08日

県警ホットライン

 今日、宝塚警察・県警から署員が来園されて不審者侵入への緊急対応を始めとした「安全対策」の教員講習会を実施していただきました。
本園は園舎玄関が二重扉になっており安全対策上は万全ですが、宏大な園敷地故不審者の侵入は何処からかの盲点はあると考えることが大切と思っています。幼稚園職員室内には「県警ホットライン」も設置されており、不審者侵入に緊急対応できるようになっていますが、こうしたなかでも講習会の中で強調されたことは教職員一同の瞬時の情報共有と機具操作を即座に落ち着いて行うことの重要性でした。
こうした研修・講習を繰り返しながら教職員の緊急対応【練度】を高めたいと思います。
s708001%20%281%29.jpg s708001%20%282%29.jpg

2013年07月05日

七  夕

 今日、ホールで《七夕まつり》を行いました。
現在の七夕まつりは、中国の《星伝説(牽牛星と織女星が年に一度だけ天の川をはさんで会える)》と《乞功奠 きっこうでん(裁縫や習字、詩歌などの上達を祈願する)》の2つの伝説と「盆」を迎えるための日本の神事「棚機女 たなばたつめ」の行事の3つが複合されて今の形になったと言われます。
子どもたちはホールに集まり、みんなで歌(たなばたさま)を歌い、ブラックパネルシアター(七夕の由来)で七夕の由来を勉強した後、クイズ(かささぎの橋をかけよう!)をして楽しく遊びました。(≪遊び≫と≪行事≫で子どもは育つ!!)
七夕には「星あい(星合い、星合)」という別称もあり 、日本古来の伝統を知る園行事であると同時に、園児たちの夢を育む仕掛けが一杯ちりばめられています。これからも大切に育てていきたい夏の保育プログラムだと思っています。
みなさんの【願い】が天まで届きますように・・・・・!!
s705001.jpg s705003.jpg
 園児がホールに勢揃いしました        七夕まつりの始まり~     
s705005.jpg s705007.jpg
       ブラックパネルシアターで、由来のお勉強!
s705008.jpg s705010.jpg
    織姫と彦星が現れて・・・でも、かささぎ橋がない('_')
s705012.jpg s705013.jpg
     皆でクイズに答えて、かささぎ橋を掛けました!良かった♪

2013年07月04日

中国教育視察団来園

 公益財団法人太平洋人材交流センターが、中国陳西省偉志集団幹部職員12名(メンバー10名、通訳1名、事務局1名)の「日本教育事情視察」の研修要請を受けて実施しているプログラムの一環で中国視察団が今日、来園されました。
幼稚園では、主に年長園児が取り組んでいる【茶道】を視察しました。
使節団の方々は、幼稚園児が厳かに?取り組む姿に感嘆の声を漏らしていた、と通訳の方を通して伺いました。その後、園舎・園庭・保育中の子どもたちを見学され、会議室で質疑応答を約30分行いました。
沢山の質問がありましたが、子どもたちが元気にそして健やかに育つことが幼稚園の役割です、と私は締めくくりました。
日本の蒸し暑い梅雨の中での視察は大変だと思いますが、お役にたてたのなら幸いです。
s704001.jpg s704005.jpg
 告天舎前で園児たちに遭遇    写真を撮りながら、茶道を参観
s704006.jpg s704010.jpg
       とても興味深そうに、真剣にご覧になられていました
s704011.jpg s704015.jpg
  幼稚園を、ご案内しました           会議中です

2013年07月03日

おとまり保育の準備

今日、ホールで「おとまり保育」の“グループ分け”の発表をしました。
 今年も年長は『神戸しあわせの村―あおぞら』で、7月26日~27日の1泊2日で宿泊保育を実施します。その中のプログラムの一つに、グループ活動による園内探検を予定しています。グーループ発表後グーループ毎に名前を決め、既に個々人で描いている自分の“似顔絵”を模造紙に貼りつけてグーループ表を作成しました。
その後、キャンプファイアーで踊るダンスの練習をして、「おとまり保育」の動機づけをしました。
子どもたちにとって、親元を離れて宿泊を伴う初めての集団行事なので“不安と期待”で、待ち遠しい気持ちでいることと思います。皆で楽しみましょう!
s703001.jpg s703002.jpg
 年長さんがホールに勢揃い        グループ分けをしました
s703005.jpg s703006.jpg
自分の似顔絵の裏に糊を付けて     先生に貼ってもらいました
s703011.jpg s703010.jpg
グループのグループ表が完成!     キャンプファイアーのダンス♪

2013年07月02日

保育実習(1日実習・部分実習)

 今日は、現在実習中2名の「1日実習(年長担当)・部分実習(年中担当)」がありました。2名共「実習指導案」に基づき一生懸命に保育展開していました。
指導案中の“予想される子どもの活動”通りには必ずしも展開は出来ませんが、それでも子どもたちを引きつける努力をしながら実習に励んでいました。
指導案通りに子どもたちは活動しなくても臨機応変に対応できるように、しっかりとした指導案作成は必要です。頑張ってください。
s702001.jpg s702008.jpg
               部分実習(年中)
s702010.jpg s702016.jpg
               1日実習(年長)
s702015.jpg s702019.jpg

2013年07月01日

説明会(宿泊保育・進路)

 今日、年長の学年懇談会を開きました。
子どもたちがみんな楽しみにしている7月26日~27日の「宿泊保育」の詳細を学年主任から説明し、引き続いて「進路説明会」に移り学年主任・園長から進路・進学について説明をしました。
年長にとって今年度は幼稚園最後の学年となり、多様な取り組みがありますし、色々な事柄が控えています。
進路に関して言いますと、子どもたちの“力”や“可能性”は限りないと思っています。子どもたちにとって、いい“進路選択”がなされることを祈念しています。
s701001.jpg s701002.jpg