« 2012年09月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月31日

サーキット(年長)

 今日は、年長児が園庭で「サーキット」の保育を行いました。先日開かれた運動会の熱、冷めやらぬ雰囲気で子どもたちは熱心に担任の先生の指導を受け「ラインサーキット」に汗を流していました。本園では、昨年度から正課に体育指導を導入し、体育専門講師(リバイヴスポーツと契約して講師を派遣して貰っています。)に来ていただいて全学年に【体育遊び】をお願いしています。その指導の際には、子どもたちと共に担任の先生も指導法を学びながら保育を行っています。今日は、年長児が青空の下で担任団の指導のもと躍動しました。
 
順番に回ります         平均台

 
鉄棒              サーキット全体
 
滑り台も利用して        跳び箱

2012年10月30日

サッカーの練習試合

 本園では、放課後を“豊かな学び”の時間と捉えて月~金まで様々な放課後教室を開いています。その一つの木曜日に【サッカー教室】を開き、サッカー専門の体育講師の指導を受けながら学んでいます。現在、年中・年長合わせて約60名(放課後教室は2学年に限定しています)の部員が活動しています。昨年度末には初めて、近隣の幼稚園数園に声をかけて本園を会場校として練習試合を開き、大変盛り上がりました。そこで、今年度はまず11月17日(土)に練習試合を昨年度同様に開き、今年度末(3月2日に決定しています)には、年長の卒園記念として『ひばりカップ』を企画しています。子どもたちには様々な機会を捉えて、経験を通して大きく育って欲しいと思います。
 

☆幼稚園練習試合のお知らせ☆


J雲雀丘学園幼稚園サッカークラブJ


練習試合を開催したいと思います。日頃の成果が出せるように頑張りましょう!たくさんのご参加お待ちしております。
《 開催日時 》 平成24年11月17日(土)
※ (雨天中止)
《 会  場 》 雲雀丘学園幼稚園 園庭
幼稚園の駐車場は使用できませんので、公共交通機関をご利用下さい。
お車でお越しの方は、近隣の駐車場(有料)をご利用下さい。(台数は限られています。)ドライブスルーも行いません。
《 集合・解散 》 現地集合 9:00 現地解散 12:00頃の予定
《 対  象 》 年長児のみ
《 服装・持ち物 》 幼稚園指定の体操服上下・長袖長ズボンのジャージ・レガース(すねあて)は自由・水筒・汗拭きタオル・防寒具(ジャージ上下やジャンパー等)・着替え・シート・保護者証
購入していただいている方のみ、ユニフォーム上下(シャツ、パンツ)・ストッキング(青)を着用して下さい。
《 申し込み 》 10月25日(木)までに、参加・不参加にかかわらず、下記申し込み用紙に記入してサッカークラブの時間に、担当指導者に必ず提出して下さい。※申し込み締め切り日を過ぎてからの受け付けはできませんので、よろしくお願い致します。
《 注意事項 》 指定の通路及び、トイレのみをご使用下さい。園内全面禁煙及び、火気厳禁です。会場周辺の路上駐車は絶対にお止め下さい。

-------------------------------------キ リ ト リ------------------------------------
       
◇◆幼稚園練習試合(平成24年・11月17日)◆◇
                          
~雲雀丘学園幼稚園サッカークラブ~
(   )参加・(   )不参加  ※不参加の場合でも必ず○印をつけご提出下さい。
〔 ク ラ ス 〕__________________組
〔 園児氏名 〕______________________印
〔 T E L 〕______________________
〔 携  帯 〕______________________※上記に記入する(は前日や当日に必ず連絡の着く番号を記入して下さい。

2012年10月29日

保育実習(2)

 今日の保育実習生の「全日実習」は次の流れで行われました。9:05「片づけ」→「朝の自由遊び」9:30「お入り」→9:40「朝の会」→9:55「手遊び」→10:00「製作」→10:45「演奏」→10:55「からだ遊び」→11:05「ゲーム」→11:35「手遊び」→11:40「ゲーム」→11:50「絵本」→12:00「給食」~13:00頃“ごちそうさま!”→「お昼の自由遊び」→13:30「お入り」→14:20「降園」 幼稚園のカリキュラムに沿った実習でしたが、分刻みのカリキュラムをしっかり行っていました。このような日々の積み重ねが、実習生を育てていくのでしょう。小さい頃からの“夢”に向かって、更に努力して行って欲しいと思います。
 
朝のご挨拶           朝の会
 
製作               給食

2012年10月26日

保育実習(1)

 今、本園には9月初めから2名の実習生が来ています。教員になるためには必ず実習単位の獲得が必須となります。本園としては、卒園生・学園出身生を中心に園の日常保育に支障がない範囲で出来うる限り受け入れています。今日は、部分実習⇒半日実習と経験を積み上げてきた1名の実習生に、1日を保育実践する【全日実習】でした。詳細指導案を作成しての実習でしたが、≪幼児の活動≫は指導案上で予想した以上の行動原理の多様・複雑さを持っていますので、個人云々・場面云々に対応しながらの保育を展開していました。緻密な指導案を立てての実習でしたが、保育者の思うようにいかない場面もありました。これらの経験を大切にして立派な保育者に成長して欲しいものです。
 
 

2012年10月25日

ハロウィン・パーティー

 今日、年中の英会話の授業は“ハロウィン・パーティー”でした。ハロウィンは、ヨーロッパを起源とする古代ケルト人の収穫感謝祭の民族行事が、キリスト教の広まりとともに各地に浸透していったものとされています。年少は26日、年長は27日に予定しています。英会話の専任講師が黒いトンガリ帽子とお面を被った仮装で授業を行いましたが、ビックリして目を丸くした園児もいました。園児たちはお面と黒いマントで仮装し、ハロウィンのBGMが流れる保育室で、ハロウィングッズを用いたゲームを楽しみました。授業の最後に子どもたちは先生と“合言葉”を交わしてプレゼントを貰い、大喜びでした。ご家庭でも“合言葉”を聞いてみてください。きっと、喜んで答えてくれると思います!
 
かぼちゃのランタン      だれでしょう??
 
ビデオを見ながら歌います♪
 
カードが、ばらまかれました  どれかなぁ??
 
ちょっとむつかしい^_^;   ”合言葉”は!

2012年10月24日

秋の遠足

 気象予報通り、昨夜来からの雨は今朝になっても降り止まず、7時10分には川西市に“大雨洪水警報”が発令されましたので≪遠足中止≫を決定しました。ところがその後、8時21分に警報が解除されたので10時学園出発の遠足決行としました。諸種の状況を勘案して、行先は『東条湖おもちゃ王国』としました。雨の中での遠足でしたので少し肌寒く感じましたが、【メリーゴーランド・イエローロコモーション(汽車)】の2つの乗り物に乗り、屋根のあるイベント広場で“イベント”を見ながら昼食(おにぎり)をみんなで食べました。おにぎりを食べ終わった子どもから、おやつも美味しそうに食べていました。行きのバスでは「バスのお約束」を守りながら楽しく過ごしましたが、帰りは寝ている子もいました。秋の行楽シーズンで、今日を除けばバスの手配が出来ない事情から、遠足の延期は出来ませんので決行しました。判断は難しかったのですが、子どもたちの笑顔を見られて、本当に良かったと思います。
 
行ってきま~す         いざ、王国へ!
 
メリーゴーランド
 
イベント広場でおにぎりの昼食  ”イベント”観覧      
 
イエローロコモーション(汽車)  レゴの怪獣が見えます
 
                 園長せんせ~い!!
 
中高前に到着           一列に並んで幼稚園へ
 
幼稚園に到着           ホールでお別れ(年少)

2012年10月22日

「避難訓練」と「交通安全教室」

 午前9時15分から全園児による「(火災想定)避難訓練」をしました。子どもたちへ避難経路は、事前に[年少⇒ベランダから園庭、年中⇒ウッドデッキから階段を降りて園庭、年長⇒ベランダから階段を降りて園庭へ]と説明してありましたので、口と鼻をハンカチで覆いながら“おさない・しゃべらない・走らない”を守って園庭に全員無事に集合しました。今年は3分52秒で整列が完了し、例年並みの避難時間でした。今日の訓練を“まさか”の時には、役立てたいものです。10時からは、ホールで「交通安全教室」を開きました。今年の「安全教室」は警察庁から警部も視察・監修のために来園されたものとなり、人形劇による交通安全指導を行いながらのイベントとなりました。“みぎをみて ひだりをみて みぎをみて ”をピアノにあわせて全園児で歌うコーナーもあり、楽しく子どもたちは交通安全を学んでいました。ご家庭でも今日のイベントを話題にしていただいて、ご家族みなさんで交通安全を考えていただけたら幸いです。
 
園庭へ
 
避難終了!          何が始まるのかなぁ
 
人形劇だ~          おまわりさんが質問します
 
右見て左見て♪        この印は、見たことあるよね?
 
手を挙げて!         横断歩道を渡ります
 

2012年10月19日

運動会Ⅱ

 昨日に引き続き、運動会の様子です。
晴天に恵まれ、滞りなく行えたと思います。今年度の反省を踏まえて、次年度に生かしていきたいと思います。
 
のぼってくぐってジャンプでGO!(年少)
 
つなごうバトン目指せゴール!(年長)
 
ずっとずっとトモダチ!(年中)
 
郵便屋さんのお手伝い!(年少)
 
はばたけ未来へ!(年長パラバルーン)
 
はばたけ未来へ!(年長組体操)
 
組体操(ピラミッド)
 
親子体操           閉会式

2012年10月18日

運動会Ⅰ

 先日開催されました、運動会の様子です。
青空の下、ケガもなく無事に終ることが出来たことを、とても嬉しく思っています。PTA役員の方々を始め、保護者の皆様のご協力のお蔭と心より感謝申し上げます。少し時間が経ちましたが、今一度思い出していただけたらと思います。
 
              開門後、順番に並んでいただきました
 
いよいよ入場です       入場行進
 
整列完了!          園児による始めのことば
 
園長の開会宣言        準備体操
 
いっぱい入れよ!みんなで玉入れ(年少)
 
ドキドキ!カーレース(年中)
 
なかよく、おせんべいとどけよう!(年長)
 
虹の向こうに・・・さぁ出発!(年少)
 
力を合わせて大玉コロコロ(年中)
 
つなひき(PTA)

2012年10月17日

10月お誕生会

 今月にお誕生日を迎えたお友だちは、22名(年少4名、年中9名、年長9名)です。今月のお誕生会担当の先生から名前を呼ばれたお友だちは、大きな声で返事をして大きな声援を浴びながら壇上に上がり、先生から「大きくなったら何になりたい!!」のドキドキインタビューを受けました。
今月のプレゼントは・・・
 歌  : 年少「どんぐりころころ」
      年中「森のファミリーレストラン」
      年長「まっかな秋」
全園児によるハッピーバースディ
 先生から:ペープサート「いもほりほり」

 お花  :セントポーリア

 おやつ :マドレーヌ
今日のお誕生会も、それぞれに自分の夢を大きな声で答えていました。初秋の美しい季節です。みんな元気に登園して、楽しい幼稚園生活を送って欲しいと思います。
 
ドキドキインタビュー!
 
歌のプレゼント(年少)      歌のプレゼント(年中)
 
歌のプレゼント(年長)
 
ペープサート
 
セントポーリア         マドレーヌ

2012年10月16日

いも堀り

 東日本大震災以後、私たちは地球的規模でさまざまな環境問題を強く意識するようになりました。大変に恵まれた保育環境をもつ本園では、「栽培から食育へ」をコンセプトに園務員さんの協力も得ながら、園内の農地を活用して学園共通テーマである『環境教育』を年間通じて推進しています。今日は、年少~年長が6月に植えた“さつまいも苗”が立派に育ちましたので、みんなで“いも堀り”をしました。みんなで“ヨッコラショ!!”と蔓を引っ張ると、大きいおイモや小さいおイモが付いてきました。園舎テラスで天日干しして熟成さた後、11月には蒸して≪おいもパーティー≫をします。“味覚の秋!!”、園で育てたおイモも、きっと子どもたちを満足させることでしょう!!
 
年長
 
年少
 
収穫したお芋       
 
年中

2012年10月12日

運動会準備

 いよいよ明日は、子どもたちが心待ちにしている≪運動会≫です。本園の三大行事の一つである運動会のために子どもたちは一学期から少しづつ練習を始め、二学期になって本格的に練習を重ねて来ました。幼稚園の性格上、子どもたちに準備作業をしてもらうわけにはいきませんので、今日は午後3時からPTA役員(体育・会員・教養各委員さんを中心に)と教職員が一体となってテント立てを始めとして会場設営をしました。明日の天気予報によれば昨年の雨模様とはうって変って“晴天”のようです。天候にも恵まれた子どもたちにとっても、きっと“いい運動会”になると思います。明日は、元気な子どもたちの演技に保護者の皆様の大きな応援を宜しくお願いしたいと思います。
 
パラバルーン          テントの準備

2012年10月11日

サッカー

 2年前から課外教室の木曜日は「サッカー教室」を開いています。リバイヴスポーツからサッカー専門講師に来ていただいて約60名の子どもたちが毎週練習をしています。昨年度末には本園園庭を試合会場にして他幼稚園のサッカー部員を招き、初めての練習試合を行いました。今年は11月17日(土)にいくつかのクラブチーム・他園を招いて練習試合を行います。また、今年最大のサッカーイベントとして3月2日(土)に第1回「ひばりカップ」開催を企画しています。未来の“本田圭佑・香川真司・澤穂希・宮間あや・・・!!”を目指し、“こひばりたち!!”頑張るゾォ・・・!!
 
年中              ボールをコントロールしながら回ります
 
上手に蹴れるかな
 
年長、お願いします! 

2012年10月10日

キッズサイエンス(年中)

 今日の課外授業は、年中のキッズサイエンスでした。今日の実験テーマは「砂場を探検しよう!」です。“砂”はどこで生まれたのか?虫眼鏡を使って“砂”を観察し、みんなで考えていきましょう!が授業展開でした。子どもたちには少し難しいテーマに思われますが、幼稚園の砂場にみんなで行って観察をしてきました。ホールに帰って、“砂”になる前の“石”を観察してクーピーペンで書きました。身近にある素材ですが、素を知る授業は子どもたちの興味を上手に引き出せていたようです。
 
準備中             ”砂”って・・・
 
”砂”の観察をしてきました    ”砂”の素は”石”だった!

2012年10月09日

連休明け

 3連休が終わり、幼稚園には子どもたちの賑やかな声が戻ってきました。2学期が始まって毎日運動会の練習があり、子どもたちも疲れがたまっていたと思いますので、ご家族と楽しい時間を過ごして気分も一新したのではないでしょうか。
 
今日は、お弁当後の自由遊び時間に、園庭に出てきた子どもたちの様子を見てきました。年上の園児が年下の園児を気遣いながら遊ぶ姿がアチコチで見られ、微笑ましく思いました。芝生の人気は相変わらずですが、思い思いの楽しみ方が出来てきたようです。こんな所にも、成長がみられて頼もしいですね。
 
はやく、はやく!         コンビネーション
 
ひばり小屋を上から        斜面をダッシュ!
 
三輪車も楽しいよ♪
 
怪獣公園の遊具で         斜面を探検

2012年10月05日

芝生開放

 夏期休業中に園庭の大型遊具周辺を大がかりに整備しました。以前からコンビーネーション遊具やアスレチック遊具等に経年劣化による補修の必要箇所が少々見られましたので、今夏思い切って大規模な補修をするとともに、それに合わせて石垣部分も含んだ周辺整備を行うことにしました。全体的な構想として「緑あふれる幼稚園」のコンセプトに沿った周辺整備として、新しく造成する傾斜地(今回の工事により石垣・アスレッチックは撤去しました)も含めて、全面芝生の景観になるように考えました。工事は8月末には完成していましたが、芝生の養生のため9月一杯は傾斜地への立ち入り禁止としていました。今日は10月に入って、全園児が揃いましたので全面開放としました。掲載の写真は、年少児から年長児の昼休み風景です。青空の下、子どもたちは思い思いに“緑あふれる芝生”で思いっきり遊び回っていました。
 
大型遊具
 
芝生の養生も完成!
 
 
                芝生の中の滑り台
 
                ひばり小屋
 
うんてい            芝生の滑り台に!
 
斜面も園庭も楽しいね♪     ジャングルジム

2012年10月04日

『合格発表』

 今日は、合格発表の日です。

2012年10月02日

『入園選考日』2日目

 今日も、昨日に引き続いて入園選考が行われています。

『入園選考日』1日目

 本日8:30~終日、面接が行われます。